Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この動画で得た知識を活かし諦めずに植物を生かしていきたいです。
コメントありがとうございます😊是非これからの園芸に活かしてくださいね😊
こんにちわぁ!😄😄😄😄😄まなかさんの植物への愛情がめっちゃ!伝わる動画でした!で、こういう復活させる的な動画はあまりないので!嬉しいですね!ありがとうございます!次回も楽しみにしてまぁす!😆😆😆😆😆
腐っても諦めずに復活させられるのは、塊根植物の魅力の一つですよね!いつもありがとうございます😊
どうもです🤝以前の動画でも同じようなコメント残したかもしれませんがもう1度言わせてください3年前に知りたかったぁぁぁぁぁ😭初めて買ったラメリー冬場に購入して知識も知恵もないころただただ純粋に水をあげ続け根本のほうから変色が始まり春まで土が乾いたら水をあげていたら自立できないほどブヨブヨになってしまい腐りの部分カットしてみましたがもう無理だと諦めてしまいました😞もう2度とこんな思いしたくなかったので育成設備調べて準備して植物向かえるようにしました今回の動画ホントにためになる動画なのでみんなに見てもらいたいですね😂大黒とステラータ✨良い根✨生えてくるように発根祈願してます🙏
私も、初めて塊根植物を育てた時は、色々な失敗をしました😅 わからないながらにやってみることが、誰の情報でも得られない経験になったりと、失敗も多いですが失敗から学ぶ事は、調べて得ることよりも身に付きますね‼︎諦めてしまうのはもったいないのでたくさんの方に見てほしいですね😊
いつも勉強になります😊
ありがとうございます😊
すごくタイムリーでありがたい動画でした。グラキリスの現地球の発根管理で腐りが出ており,どうまでだいぶ切り詰めて乾かしているところなのですが,切ってほじくって完全に腐りがなくなるまで攻めていくべきでしょうか?結構綿みたいな組織も見えてきてある程度でとめて,若干まだ臭いかなーという感じなのですが,綺麗になるまで攻めてガッツリトップジンがいいですか?アドバイスください😢
コメントありがとうございます😊 植物に向き合っている姿勢が素敵です!腐りが出た時は、早めに切り詰めて乾燥させるのが大切です。様子を見ながら、綺麗になるまで攻めていくのが良いと思います😊
これ程までに削ってしまっても大丈夫なのですね。確かに植物は枝だけになっても根が出る訳ですから、相当に削ってしまっても復活は可能と言うのも納得です。後は水を上げたくなるのを我慢して乾燥させる勇気でしょうか。
そうなんです!乾燥させる勇気も大切ですよ!😊少しでも生きる株があるのならしてあげたいですよね😊
実生2.3年目の幹が1センチぐらいのパキポの根腐れも同じ処置で大丈夫ですか?
大丈夫ですが、小さすぎるとなかなか回復は難しいかもです🥲
軒下、外管理しています。水は1ヶ月に1回?ぐらいです。アガベにシワができ始めてます。できる理由と対処法を教えて欲しいです。
アガベのシワは、水切れのサインですね😊水の回数を増やしましょう!
@ ありがとうございます😊
この動画で得た知識を活かし
諦めずに植物を生かしていきたいです。
コメントありがとうございます😊
是非これからの園芸に活かしてくださいね😊
こんにちわぁ!
😄😄😄😄😄
まなかさんの植物への愛情がめっちゃ!伝わる動画でした!
で、こういう復活させる的な動画はあまりないので!嬉しいですね!
ありがとうございます!
次回も楽しみにしてまぁす!😆😆😆😆😆
腐っても諦めずに復活させられるのは、塊根植物の魅力の一つですよね!いつもありがとうございます😊
どうもです🤝
以前の動画でも同じようなコメント残したかもしれませんがもう1度言わせてください3年前に知りたかったぁぁぁぁぁ😭
初めて買ったラメリー冬場に購入して知識も知恵もないころただただ純粋に水をあげ続け根本のほうから変色が始まり春まで土が乾いたら水をあげていたら自立できないほどブヨブヨになってしまい腐りの部分カットしてみましたがもう無理だと諦めてしまいました😞
もう2度とこんな思いしたくなかったので育成設備調べて準備して植物向かえるようにしました今回の動画ホントにためになる動画なのでみんなに見てもらいたいですね😂
大黒とステラータ✨良い根✨生えてくるように発根祈願してます🙏
私も、初めて塊根植物を育てた時は、色々な失敗をしました😅 わからないながらにやってみることが、誰の情報でも得られない経験になったりと、失敗も多いですが失敗から学ぶ事は、調べて得ることよりも身に付きますね‼︎
諦めてしまうのはもったいないのでたくさんの方に見てほしいですね😊
いつも勉強になります😊
ありがとうございます😊
すごくタイムリーでありがたい動画でした。
グラキリスの現地球の発根管理で腐りが出ており,どうまでだいぶ切り詰めて乾かしているところなのですが,切ってほじくって完全に腐りがなくなるまで攻めていくべきでしょうか?
結構綿みたいな組織も見えてきてある程度でとめて,若干まだ臭いかなーという感じなのですが,綺麗になるまで攻めてガッツリトップジンがいいですか?
アドバイスください😢
コメントありがとうございます😊 植物に向き合っている姿勢が素敵です!
腐りが出た時は、早めに切り詰めて乾燥させるのが大切です。様子を見ながら、綺麗になるまで攻めていくのが良いと思います😊
これ程までに削ってしまっても大丈夫なのですね。
確かに植物は枝だけになっても根が出る訳ですから、相当に削ってしまっても復活は可能と言うのも納得です。
後は水を上げたくなるのを我慢して乾燥させる勇気でしょうか。
そうなんです!乾燥させる勇気も大切ですよ!😊
少しでも生きる株があるのならしてあげたいですよね😊
実生2.3年目の幹が1センチぐらいのパキポの根腐れも同じ処置で大丈夫ですか?
大丈夫ですが、小さすぎるとなかなか回復は難しいかもです🥲
軒下、外管理しています。
水は1ヶ月に1回?ぐらいです。
アガベにシワができ始めてます。
できる理由と対処法を教えて欲しいです。
アガベのシワは、水切れのサインですね😊水の回数を増やしましょう!
@ ありがとうございます😊